じゃーん!
タイ長期出張から戻り、タイ出張期間とおなじだけまたインドで生活した。
出張中に仕入れてきた冷凍さしみで手巻き寿司パーティーを企画した。
一人で食べるとパック解凍をせいぜい2種類、食べきるのに苦労する。
手巻き寿司を皆でワイワイいいながら食べるのはずっとたのしい。
総勢8名、広い駐在員のお宅をお借りして私は刺身放出係り。
えびととびこはデリーで刺身を卸している「大河インディア」さんから調達してきていただいた。
寿司はやっぱりうまいなぁ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
げげっ~!まさか!野良豚たべちゃったのかなぁ・・・
デリーは、時々お邪魔してますので、今度是非!
投稿情報: JW(JBM) | 2005.07.12 21:34
はい、わかっております。
そんなにムキにならないで!
だから、そこ!が聞きたいの。
「酢」はあるのですか?
そうそう、さしみしょう油は?
やっぱりキッコーマン?
投稿情報: cerezos ☆桜 | 2005.07.11 19:23
JWさん、デリーにこられてお時間あればうちにおいでくだされば
今ならさしみまだありますんで。
グランド泊まっておられたんだったらぜひお会いしたかったなぁ。
でも「えのき」で豚肉って、あそこ基本はヤキトリ屋でしょ?
グランドのまわりも野ブタたくさん生息してますが、やつら食べちゃったのですかね。
投稿情報: いそた | 2005.07.11 02:15
ただ一言・・・・・
よだれ、タ~ラタラ。
そう言えば、この前、日航ホテルがとれなくて、
デリー・グランドというホテルに泊まったら、
そこにも日本料理店がありました。
一人で食べきれないぐらい豚肉ばかり注文して
食べたら、流石に気持ち悪くなってしまいました。
投稿情報: JW(JBM) | 2005.07.10 22:31
桜さん、ここはインドなのです。
デリーでさしみが食べられるってだけで幸せなんですよ。
それにここは駐在員宅ですから。
お店でお金払ってるのと違いますからね。
日本の家庭で手巻き寿司パーティやるのとなんら変わりません。
皆で楽しくやるのも味のうちですしね。
おいしかったですよ。
投稿情報: いそた | 2005.07.10 09:49
美味しいのですか?
ニュージーランドで、ヘルシーということで
お寿司は人気で、お店もたくさんありました。
食べてみたけれど、酢がきいてない!
そんな気がしました。
投稿情報: cerezos ☆桜 | 2005.07.10 08:03